第二園のお花見散歩
園庭の観察コーナーにムシムシハウスが登場!(バッタは分園保育士が手分けをして捕まえてきました)
ショウリョウバッタ
(左の茶色っぽいバッタ)ツチイナゴ
(右の緑のバッタ)オンブバッタ
ツチイナゴの幼虫でしょうか?分かったら教えてください。
別のケースでは、エンマコオロギ。朝からきれいな声で鳴いています。
子ども達は、興味津々!
勢いよく跳ぶバッタに歓声をあげたり、オンブバッタの数を数えたり、より間近に見ようと顔を近づけたり…。
より大きく見せてあげようとルーペを出してみましたが、焦点を合わせるのがなかなか難しく、断念。
しっかり見て、触れて、虫が好きになってほしなと思います。
(岡田)